玉置浩二の白髪は地毛?ワンピースのレイリーみたい


いい年のとり方をしている人ってカッチョいいですよね。

私の思う、かっこいい年のとり方をしている一人に玉置浩二が挙げられます。

玉置浩二は、歌も極上に上手いですし、突飛な言動も最高にカッコイイですね。

また、見た目もクールですね。

ロン毛だし、ヒゲあるし、白髪だし!




玉置浩二の紹介

そんな、私の尊敬する玉置浩二の紹介を軽くさせて頂きます。

一般的な紹介は、ウィキペディアなどを参照ください。

ここでは、私の独断と偏見で紹介します。

まず、半端じゃなく歌が上手いです。

バラードなどを歌えば、聞いているだけで表情まで浮かんでくるかのような歌声です。

また、ハーモニーも安定して聞ける歌唱力であることは言うまでもありません。

カバー曲なども歌いますが、どんな曲でも玉置浩二の曲になりますね。

あと、リズム感も超絶です。

裏を取りながら歌うこともありますが、それがなんとも心地の良い裏のとり方・外し方をしています。

玉置浩二の名曲の一つ「恋の予感」のセルフカバーですが、裏のとり方が心地よくてエンドレス・リピートしてしまう動画です。

 

玉置浩二の白髪は地毛?

玉置浩二の歌の良さが伝わったと思いますが、外見の良さもお伝えしたいと思います。

まずは、哀愁漂う目。

大きな口。

たくましい腕。

そして、白く長い髪の毛。

最近の玉置浩二の特徴といったら、ロン毛の白髪ですよね?

これは、地毛でしょうか?それとも、白く脱色しているのでしょうか?

玉置浩二は、おしゃれですから、判断に迷いますね。

私が行動力のある人物だったら、直接取材を申し込むのですが、私にそんな行動力はありません。また、一般常識もわきまえています。

こんな私のポッとでの疑問にわざわざ回答してくれる有名人などいないことは分かっています。

なので、私流(ネット)で調べました。

すると、玉置浩二は、安全地帯のときに、髪を白髪にしていました。

これは、脱色でしょうね。となると、今も脱色の可能性もゼロじゃないですね。

ある程度、年のいった玉置浩二の写真を眺めてみましょう。

う~ん、シルバーに近いときもありますし、真っ白のときもある。金髪に近いときもありますね。

ヒゲは白く、眉毛は黒いですね。難しいですね~。

でも、おそらく白髪になりやすい髪質の気がします。

そして、玉置浩二はおしゃれですから、更に真っ白に染めているんじゃないでしょうか?

玉置浩二を見ると、自分も白髪が多くなってきたら、黒く染めるのではなく、真っ白にしたくなりました。

ハゲの人が髪の毛を剃るように、デブの人がブタのTシャツを着るように、白髪になったら真っ白に染めようと思います。



玉置浩二、レイリーに似ているね!

玉置浩二の写真を眺めていて、あることに気づきました。

ワンピースに出てくるレイリーに似ているなと。ルフィーとかのワンピースです、漫画。

ワンピース見てない人には、誰??って感じでしょうが、なかなか箔がついたキャラです。

左がレイリー、右が玉置浩二です。

どうですか?そっくりですね。

どちらもカッコイイです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ONE PIECE 88 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
価格:432円(税込、送料無料) (2018/2/13時点)

 

 

玉置浩二の名曲紹介

玉置浩二の楽曲的な紹介がありませんでしたので、最後に私の好きな名曲を紹介します。

  • メロディ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ALL TIME BEST [ 玉置浩二 ]
価格:3500円(税込、送料無料) (2018/2/13時点)

 

これを一番に持ってきます。普通、最後に紹介したくなりますが、やっぱこれが最高です。

感情が伝わってくる歌声でこの曲を聞いてると、懐かしいあの記憶や寂しいあの雰囲気などが蘇ってきて、落ち着くような落ち着かないような不思議な気持ちにさせてくれる曲ですね。

  • じれったい

これは、若かりし日「安全地帯」の動画ですね。

なんともセクシーな歌い方でカッコイイです。

こんなのカラオケで歌ったら、気持ちよさそうと思いますが、これは玉置浩二だからこそです。間違って、みんなの前でマジで歌ってしまうと、シラケる可能性大です!どうしても歌いたいなら、一人カラオケとか、親族と一緒に歌うことをおすすめです 笑



  • ご意見・ご感想などありましたら、以下の問い合わせフォームからどうぞ

人気アーティスト数NO.1 音楽聴き放題「dヒッツ」


label, , , , , , , ,

About the author